MAHOROBA FOREST

ごあいさつ
”ジムを作りたい” そんな思いは漠然とあった。
ただ、それは漠然であり、そのために着実に準備をしていたわけではない。
そして
仕事に追われながらも遣り甲斐もあり充実した日々にその思いは薄れていく・・・
とある岩場の開拓に関わる機会があり、いろいろな人との出会い、
まだ誰も登っていない岩に新たなラインを見い出すことを楽しんでいた。
そんな時、岩を登るため?にチッピング(岩を削る)という忌まわしい行為がされた。
クライミングという行為の意味、楽しみ方を伝えていく事の重要性を感じる日々。
今できること、今やらないといけないこと、思いを巡らせる・・・
”ジムをはじめたい” その思いは強くなる。
アドバイスをいただいた皆さま、応援していただいている皆さま
本当にありがとうございます。
今、その一歩を踏み出します。
”MAHOROBA” 素晴らしい場所という意味の古語
そこへ人びとが集まり ”FOREST” と成す
これからもどうぞよろしくお願いします。
そしてこれから出会う皆さま、スタッフ一同、新たな出会いを楽しみにしております。
MAHOROBA FOREST
代表 門脇 勝